クラブ活動 | |
トップへ |
TOPICS | ||||||
海南高等学校 部活動の方針 | ||||||
令和6年4月 海南高校女子硬式野球部を創部しました | ||||||
体育クラブ | |
大成校舎で活動しているクラブ |
バドミントン | 女子硬式野球部 |
|
|
文化クラブ | |
大成校舎で活動しているクラブ |
茶道 | 写真 | |
食物 | 書道 | 軽音楽 |
図書 | 美術 | 大成ピースクラブ |
|
|
女子硬式野球 |
令和6年4月 海南高校女子硬式野球部を創部しました | ||
大成ピースクラブ・・・ボランティア活動をコーディネートするクラブです | ||||
![]() |
||||
H31.4.15 きのこ食堂スタッフ | ||||
|
|
|
|
|
H30.12.19 こども園クリスマス | H30.12.21 紀美野マラソンスタッフ | H30.12.21 きのこ食堂スタッフ | H31.2.1 こども園節分 | |
|
|
|||
H30.5.2 海南ほっとウォークボランティア | H30.6.9 生石山希少植物保護活動 | H30.9.26 小川小運動会ボランティア | ||
|
|
|||
H29.12.17 紀美野マラソンスタッフ | H30.2.2 こども園節分 | |||
|
|
|
||
H29.5.12海南ほっとウォークボランティア | H29.6.10 生石山希少植物保護活動 | H29.9.26 小川小運動会ボランティア | ||
|
|
|||
H28.7.17 がたろ(貴志川クリーン)大作戦参加 | ||||
クラブトップへ |
|
食物部 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
クリスマスケーキを作りました。 | |||||
クラブトップへ |
書道 | |||
![]() |
![]() |
||
R1.10 大成祭展示 | R1.11 紀美野町文化祭展示 | ||
|
|
||
H30.10.20 大成祭展示 | |||
|
|||
H29.10.28 紀美野町文化祭展示 | |||
![]() |
![]() |
||
週に1回程度、海南校舎の書道の先生に指導をして頂いています。 | |||
クラブトップへ |
写真 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
R1.10 大成祭展示 | R1.11 紀美野町文化祭展示 | R1.11 県総文祭 佳作受賞 | もどる |
美術 | |||
野上八幡宮に絵馬奉納 | |||
|
|
|
|
H30.12.21 | R1.12.24 | R2.12.22 | R3.12.23 |
|
|
|
|
H26.12.24 | H27.12.24 | H28.12.22 | H29.12.22 |
|
|
||
H29.11.20 県総合文化祭出品 | H30.10.20 大成祭展示 | ||
クラブトップへ |
図書 | |||||
|
|||||
H30.12.1 こども園クリスマス | |||||
野上小学校でよみかたり(和歌山県小学校国語教育研究会) (H.23.12.07) | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
1年生の子ども達に、絵本のよみかたりや紙芝居を行いました。 読んだ絵本の題名はこちら | |||||
もどる |
|||||
クラブトップへ |
軽音楽 | |||
|
![]() |
||
きみの夏祭り H30.8.15 | ふるさと海南まつり H30.8.17 | ||
クラブトップへ |